学校生活の様子

9月6日(火)の給食  放射性物質不検出

公開日
2017/09/08
更新日
2017/09/08

行事風景

           今日の献立

麦ごはん ふりかけ 牛乳 揚げなすの肉みそかけ 野菜のごま和え
わかめ汁

<給食時間の放送より>
 今日の給食には、「揚げなすのにくみそかけ」がでます。「揚げなすの肉みそかけ」はとても手間のかかる料理です。なすの皮のところをよく見てください。食べやすいように、切れ目が入っていますね。「かのこ」という切れ目です。ひとつ、ひとつのなすに包丁で切れ目がついています。蒸し暑い中、一生懸命調理をしてくださる、調理員さんに感謝しましょう。
 さて、なすは夏と秋が旬です。秋なすは味がよいと言われています。なすの皮はきれいなむらさき色をしていますね。このむらさき色には、体の中をサビつかせることを防ぐ働きをもつ、“ナスニン”というものが入っています。ナスニンには老化やがんを予防する効果も期待されています。旬のおいしいなすを、ぜひ食べてみてください。