学校生活の様子

8月30日(水)の給食  放射性物質不検出

公開日
2017/09/01
更新日
2017/09/01

行事風景

          今日の献立

夏野菜のカレー 牛乳 ひじきサラダ なし

<給食時間の放送より>
 今日の献立は夏野菜のカレーです。どれが夏が旬の野菜がわかりますか?カレーの中に丸くて細長い、緑の野菜が入っています。これは、さやいんげんで、夏の野菜です。ピーマンも入っています。ピーマンも夏の野菜です。なすも入っています。なすも夏の野菜です。でも、なすは、秋にもたくさんとれて、おいしいのです。なすは、夏と秋が旬の野菜です。秋なすといって、秋にとれたなすは味がよいといわれています。それから、形は見えませんが、カレールウの中に夏が旬の野菜がかくれています。
 なんだと思いますか?正解は、トマトでした。トマトは苦手という人もいるかもしれませんね。でも、トマトは、「う・ま・み」というおいしさのもとをたくさんもっていて、炒めたり、煮たりすると、おいしさがたくさんでてきます。今は季節が夏から秋に向かっているので、夏が旬の食べものと、秋が旬の食べものを両方楽しむことができます。
 今日のデザートのなしは、夏の終わりから秋の初め旬のくだものです。
 食べ物には、旬があることを知りましょう。