7月7日(金)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2017/07/10
- 更新日
- 2017/07/10
行事風景
今日の献立
七夕献立
麦ごはん 牛乳 星のメンチカツ 星のサラダ 天の川スープ
ピーチゼリー
<給食時間の放送より・・・6年生が作成しました。>
7月7日は何の日でしょうか?そう七夕の日です。織姫と鉾星が年に一度だけ、天の川をとおして、その日に会うという中国の伝説があります。天の川は、たくさんの星のひかりが重なり合っています。
☆ここで問題です。
笹の葉飾りがありますが、何のために竹を使うのでしょうか?
答えは、竹の成長が早いからです。その竹のエネルギーの強さに願い事を込めて、短冊を飾るのは日本独自の風習だそうです。
七夕にちなんだ献立で、お祝いしましょう。