4月12日(水)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2017/04/17
- 更新日
- 2017/04/17
行事風景
今日の献立
そぼろごはん 牛乳 おかか和え 田舎汁
<給食時間の放送より>
☆ きのうに続いて、給食のクイズです。きょうの問題は、むずかしいですよ。よく聞い てください。今から読む、文の中にまちがいがあります。まちがいを見つけてくださ
い。まちがいは、2つあります。
では、文を読みます。
「給食は、よい食べ方を知ることができて、さらに、よい食べ方を実際に行っていきます。よい食べ方は、姿勢が悪いとうまくできます。背中をまるめて、足を投げ出して食べましょう。
それから、よい食べ方の一つに、よくかまずにまるのみすることがあります。」
(2回繰り返す。)
みなさん、まちがいがわかりましたか?一つ目のまちがいは、「よい食べ方は、姿勢が悪いとうまくできます。背中をまるめて、足を投げ出して食べましょう。」というところです。よい食べ方は、姿勢をよくしないとじょうずにできません。残念なことに、小山田小学校の中には、背中をまるめる、足をそろえないなどお行儀のわるい人がいます。よい姿勢で食べましょう。
二つ目のまちがいは、「よい食べ方の一つに、よくかまずにまるのみすることがあります。」というところです。どのように、まちがいをなおしたらよいでしょうね。
「まるのみではなく」、「よく、かむ」が正解です。みなさんは、よくかんで食べてくださいね。