4月10日(月)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2017/04/11
- 更新日
- 2017/04/11
行事風景
今日の献立
麦ごはん 納豆 牛乳 うの花いり にらのみそ汁
きよみオレンジ
<給食時間の放送より>
給食の準備は、上手にできましたか?給食当番は上手に活動しているようですね。教室でまっている皆さんはどうでしょうか?手を洗って、その手を汚さないように、静かに座って給食が配られるのをまっているでしょうか?
さて、2年生、3年生と、5年生のごはんは、今までより、多くなりました。体も大きくなり活動も増えるからです。分ける時は、少し多めに分けてくださいね。
後片づけは、上手にできていましたね。
おぼんにゴミが残っていないないことや、はしがそろっていると、後片かたづけをしてくださる調理員さんたちの仕事がやりやすくなります。給食を運ぶクラスの給食当番さんや後片づけをしてくださる調理員さんのことを考えて、どのような片づけ方がよいのか工夫してくださいね。