3月1日(水)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2017/03/01
- 更新日
- 2017/03/01
行事風景
今日の献立
麦ごはん 牛乳 生揚げの中華煮こみ 蒸し餃子
にらとえのきのおひたし
<給食時間の放送より>
3月になりました。3月の給食の目標は「給食の反省をしよう」です。日頃の給食時間を振り返ってみましょう。まず「手洗い」ですが、水が冷たいこの時期でも、がんばって手を洗っているようすが見られます。インフルエンザが流行っています。これからも、しっかり手洗いをしましょう。給食当番の身支度は、きちんとしていますね。給食も協力して運んでいますね。小山田小学校のよいところは、給食時間が始まって、いつまでも廊下でうろうろしている人がいないことです。手を洗って、すぐに席にすわると、給食をスムーズに配ることができ、ゆっくり食べることができます。給食時間の過ごし方について、見直すことはたくさんありますね。今日は、給食の準備についてお話ししました。