学校生活の様子

2月22日(水)の給食  放射性物質不検出

公開日
2017/02/22
更新日
2017/02/22

行事風景

       今日の献立

チキンカレー 牛乳 アーモンド和え ヨーグルト

<給食時間の放送より>
 今日の野菜のおかずは、アーモンドが入っています。アーモンドは、ナッツの仲間です。アーモンドは、ビタミンEをたくさんもっている食べ物です。調理をしないでそのまま食べる食べ物の中では、一番ビタミンEが多いです。ビタミンEは、血の流れをよくする働きがあり、血の流れが悪くなることによりおこるしもやけを防ぐ働きがあります。そのほか、肩こりや冷え性にもよい効果があると言われています。また、私たちの体には、生まれた時から活性酸素というものがあり、健康に悪い生活をするとどんどん増えていきます。活性酸素は、体を衰えさせたり、命に関わる病気、例えばがんなどになったりするなど、人間に約200もの悪いことをします。この活性酸素と戦う力の抗酸化作用がビタミンEにはあります。このほか、アーモンドには、ビタミンB2やカルシウム、亜鉛などビタミン、ミネラルがたっぷりはいっています。健康によいアーモンドと野菜が組み合わされたアーモンド和えを残さず食べましょう。