2月1日(水)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2017/02/01
- 更新日
- 2017/02/01
行事風景
今日の献立
麦ごはん 牛乳 そぼろ煮 大根サラダ
<給食時間の放送より>
2月になりました。2月の給食の目標は「健康な食生活について考えよう」です。みなさんは「健康な食生活」というと、どのようなことをイメージしますか?
「好き嫌いをしてはいけない」と考える人がいるかもしれませんね。
「野菜をいっぱい食べるとよい」と考える人もいるかもしれませんね。
「おやつを食べすぎてはいけない」と考える人もいるかもしれません。
みなさんはどうですか?
ごはんやパンなどの主食、肉や魚、たまご、とうふなどの主となるおかず、野菜のおかず、汁物がそろった、栄養のバランスのよい食事をとることが、健康のためには必要です。それから、食生活ということは、毎日のみなさんの生活の中で気をつけることなので「毎日朝ご飯を食べる」「夕ごはんや寝るすぐ前に、お菓子を食べない」「食事やおやつの前は、かならず手を洗う」などができるようにしていきましょう。
とても寒い日が続いています。インフルエンザもはやってきました。かぜやインフルエンザを予防するためにはとのような食べ物がよいかなどの知識を身につけることも、健康な食生活を考えるためには必要だと思います。
食べることに関心をもち、健康に過ごせるようにしましょう。
以上、給食委員会でした。