学校生活の様子

12月12日(月)の給食  放射性物質不検出

公開日
2016/12/12
更新日
2016/12/12

行事風景

         今日の献立

麦ごはん 牛乳 ししゃも天ぷら 青菜のり和え 呉汁(ごじる)

<給食時間の放送より>
 きょうの汁物は「呉汁(ごじる)」と言います。日本全国に伝わる郷土料理の一つです。大豆を水につけて、すりつぶしたものを「呉(ご)」といいます。「呉」が入ったみそ汁なので、「呉汁」といいます。
 大根や人参、ねぎなどの野菜や里芋、こんにゃく、油揚げなどいろいろな具が入っているので、栄養がたっぷりです。そこに「畑の肉」といわれる、たんぱく質やカルシウム、ビタミン がたっぷりの大豆がはいるので、ますます栄養がよくなります。 寒い時に体が温まるみそ汁です。