学校生活の様子

創立40周年記念植樹 No.2

公開日
2016/11/17
更新日
2016/11/17

行事風景

 植樹した樹木は「タラヨウ(多羅葉)」(別名:葉書の木)です。葉の裏に文字を刻むと鉛筆で書いたように文字が出てきます。ハガキの語源になった木とも言われています。タラヨウの木が大きく生長した後には、友だち同士で葉書き(ハガキ)の交換などもできるかも知れません。正門脇の二宮金次郎像の南側に植樹しましたので、ぜひご覧ください。ある程度の大きさの葉であれば、切手を貼って郵便物としても取り扱いできると言われています。