11月15日(火)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2016/11/15
- 更新日
- 2016/11/15
行事風景
今日の献立
コッペパン チョコレートクリーム 鶏肉のレモン焼き
ブロッコリーサラダ コンソメスープ
<給食時間の放送より>
今日から、今年2回目の「朝食、朝ごはんについて見直そう週間運動」が始まります。朝ごはんを食べてきたか、朝ごはん調べも行われます。6月と11月の朝ごはん調べは、私たちの住む福島県や郡山市の小学生、中学生、みんなが行うことです。小山田小学校のみなさんもかんばって、全員が朝ごはんを食べてくるようにしましょう。朝ごはんを食べてきたかを調べるだけでなく、朝ごはんがなぜ必要かを知ってもらい、これからずっと朝ごはんを食べる習慣を身につけてほしいと思います。
なぜ朝ごはんが、必要なのでしょうか・・・・・
まず、朝ごはんは一日のパワーのもとになるからです。朝ごはんを食べないと体だけでなく、頭の脳の温度も上がらず、集中力がなくなり、勉強がはかどらなくなります。
朝ごはんを食べるためには、早くねて、早くおきることができないといけません。「早ね、早おき、朝ごはん」ということばをおぼえてくださいね。
そして、「早ね、早おき、朝ごはん」ができるようにしましょう。