学校生活の様子

11月9日(水)の給食  放射性物質不検出

公開日
2016/11/09
更新日
2016/11/09

行事風景

     今日の献立

麦ごはん 牛乳 豆腐ハンバーグのきのこあんかけ おかか和え
油揚げと白菜のみそ汁

☆ 豆腐ハンバーグは、初めてチャレンジしました。

<給食時間の放送より>
 今日は、秋らしくハンバーグにきのこあんをかけました。ハンバーグは、豆腐やしょうが、ごぼうや糸こんにゃくが入っていて、和風になっています。豆腐やごぼう、糸こんにゃくが入っている分、ビタミン、ミネラルの仲間や食物せんいをとることができます。
 さて、“きのこあん”に使われているきのこは、なにかわかりますか。
 こたえは、しいたけです。
 しいたけは、健康のためにとてもよい食べ物です。まず、しいたけはおなかの調子をよくする、食物せんいがたくさん入っています。それから、病気と戦う力、免疫力を強くするものも、たくさん入っています。そのほか、がんという病気を予防するものや血が血管でつまらないようにサラサラ流れる働きをしてくれるものが入っています。苦手だなという人のために、かつおのだしでおいしく食べられるよう工夫しています。ぜひ一口は、食べてみてください。