5月27日(金)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2016/05/27
- 更新日
- 2016/05/27
行事風景
今日の献立
麦ごはん 牛乳 生揚げのチリソース煮 もやしのラー油あえ
中華スープ
<給食時間の放送より・・・6年生が原稿を作成しました。>
今日は大豆について話します。今日の給食にでている生揚げは、もともと大豆から作られます。大豆は、ほかにもいろいろな物に変身します。例えば、みなさんが給食でも食べているみそ汁のみそも大豆から作られます。そのほかにも、しょうゆや納豆、きな粉、豆腐なども大豆から作られます。大豆からこんなにたくさんの物を作ることができるのです。しかも大豆には、たくさんの栄養が入っています。それは、たんぱく質、カルシウム、鉄分、ビタミンB1などです。ですから、大豆や大豆からできた物をたくさん食べましょう。