5月6日(金)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2016/05/06
- 更新日
- 2016/05/06
行事風景
今日の献立
チキンカレー 牛乳 アーモンド和え フルーツゼリー
<給食時間の放送より・・・6年生が作成した原稿です。>
今日はカレーについて話します。カレーには、いろいろなスパイスが使われています。
それらは、色のもとになるスパイス、辛さのもとになるスパイス、香りのもとになるスパイスです。色のもとになるスパイスは、パプリカやウコンなど、辛さのもとになるスパイスは黒コショウや唐辛子などが使われています。香りのもとになるスパイスは、シナモンやローズマリーなどが使われています。
スパイスは、植物の種や葉などを乾かしたものです。このスパイスを混ぜ合わせて、カレー独特の味わいをだします。
また、スパイスには食品がくさるのを防いだり、体の調子を整える効果があります。