3月18日(金)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2016/03/18
- 更新日
- 2016/03/18
行事風景
今日の献立
6年2組リクエスト献立
ビビンバ 牛乳 わかめスープ いちご
<給食時間の放送より>
きょうは、6年生の小山田小学校、最後の給食です。 小学校の給食は、楽しい時間だったのではないでしょうか。給食は楽しいたけでなく、6年間の成長や健康を支えてくれました。食べ物の好き嫌いが、給食のおかけで直った人も多いと思います。給食は、望ましい食事を学ぶ時間でもありました。
6年生は、給食時間になったら、さわがず、すぐに給食の準備を行うことがとてもよかったと思います。お昼の放送が始まると、6年生の廊下はとても静かで、放送をよく聞いているようすがわかりました。学校に残るみなさんは、6年生のよかったことを、続けてできるようになってほしいと思います。
震災があってから、「前を向いて進む」ことの大切さが注目されています。前へ進む時、そのパワーを支えるのは、食事です。
人は食べたように体が作られ、食べ方により健康がたもたれます。
卒業する6年生のみなさん、在校生のみなさん、しっかり食事をしましょう。