3月11日(金)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2016/03/11
- 更新日
- 2016/03/11
行事風景
今日の献立
ドライカレーライス 牛乳 チーズサラダ 洋風かきたま汁
<給食時間の放送より・・・6年生が原稿を作成しました。>
今日のスープには、卵が使われています。卵は、良質なたんぱく質を持った食品であると言われています。なぜ、良質なたんぱく質かというと、たんぱく質を構成しているアミノ酸の中でも、体内で合成することができない8種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれているからです。
また、卵の中の卵黄に含まれる脂質の仲間である「コリン」は、記憶が学習に関係する物質「アセチルコリン」の材料となります。コリンを含むたまごは、記憶力や学習能力の向上に役立つとされていて、注目されています。このように、たまごは栄養がたっぷりです。みなさん、残さず食べましょう。