学校生活の様子

6学年 感謝の気持ちを伝える会

公開日
2016/02/29
更新日
2016/02/29

6学年

2月29日5校時目、6年生は3クラスとも授業参観で「感謝の気持ちを伝える会」を行いました。12年間の成長をお家の方へ見てもらおうと、総合でまとめた自分の将来の目標について発表をしたり、宿題で取り組んだ詩の暗唱、できるようになったなわとびの技を披露したり、合唱・合奏をしたり等々子どもたちは自分で種目を決めて、今日の日のために練習をしてきました。
最後に、自分で手縫いで縫った雑巾と感謝の気持ちを綴った手紙をお家の方に手渡しました。
子どもたちの成長を感じ取って頂けたかと思います。
お忙しい中、多くの保護者の方に授業参観に出席頂きましてありがとうございました。また、授業参観前の奉仕作業にも参加頂きましてありがとうございました。
写真は感謝の手紙を手渡したところです。