学校生活の様子

1月12日(火)の給食 放射性物質不検出

公開日
2016/01/12
更新日
2016/01/12

行事風景

            今日の献立

 麦ごはん 牛乳 白玉ぞうに 笹かまとキャベツのごまみそあえ

<給食時間の放送より>
 新しい年を迎え、新学期がスタートしました。
 1月の給食の目標は、「給食に感謝して食べよう」です。
 給食だけでなく、食事ができることはとてもありがたいことです。
 食べ物を作る人、とってくる人、運ぶ人、運んできたものを売る人、買い物をする人、作る人など多くの人たちのおかげで、食事はできます。
 それに、食事は食べ物だけではなく、食事を作る鍋などの道具やお茶碗やお皿、はしもないと食べることはできません。
 それらを作ってくださる方たちがいるのです。そのように考えていくと、本当にかぎりなく多くの方たちのおかげで食事ができることがわかります。
 みなさんは、食べ物や食器などを大切にしていますか?好き嫌いで、簡単に食べ物を残したり、食器を雑にあつかったりしないようにしましょう。
 食べることができることを感謝しましょう。