学校生活の様子

12月14日(月)の給食 放射性物質不検出

公開日
2015/12/14
更新日
2015/12/14

行事風景

           今日の献立
 
麦ごはん 牛乳 ホキのごまみそ和え おかか和え 大根と麩のみそ汁

<給食時間の放送より> 
 だんだん寒さがきびしくなってきました。朝、あたたかいふとんの中から、でることがつらく感じる人もいることでしょうね。でも、そのまま朝寝ぼうをして朝ごはんを食べないで学校に来ると体の温度が上がらず、寒いまま午前中を過ごすことになります。
 また、脳の温度も上がらないので、勉強する力がでなくなり、ボーっとしてしまいます。朝ごはんをしっかり食べて、学校に来るようにしましょう。
 それから、給食のことでお話があります。
 今日のごはんは、新米です。お味は、いかがでしょうか?ごはんとおかずをかわりばんこに口に入れ、もぐもぐよくかんで食べてみてください。とてもおいしく、ごはんを食べることができると思います。ごはんとおかずをかわりばんこに食べることを「交互食べ」といいます。交互食べで、おいしく食べて、給食を残さないようにしましょう。