11月16日(月)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2015/11/16
- 更新日
- 2015/11/16
行事風景
今日の献立
麦ごはん 牛乳 ひき肉団子のスープ 小松菜といかの中華炒め
<給食時間の放送より>
木々の紅葉が終わり、葉っぱが落ちて、風に舞うようになりました。だんだん、寒くなっていくようです。空気も乾燥していて、手がかさかさしてきます。
かぜやインフルエンザのウィルス、胃腸炎をおこすノロウィルスなどのウィルスは、寒さと乾燥した空気が大好きで、これからの季節、増えやすくなります。
インフルエンザに感染しないようにするためには、どうしたらよいでしょう。そう、うがい、手洗いをこまめに、しっかりおこなうことが大切なのです。特に、お腹の中にウィルスを入れないために、食事の前にシャボネットで手を洗うことが大切です。
水が冷たくなってきますから、大変ですが、シャボネットでよく手をこすり、水で流し、きれいなハンカチで手をふくようにしましょう。
食事やおやつの前の手洗いを習慣にしましょう。