おいしくできました!
- 公開日
- 2015/10/19
- 更新日
- 2015/10/19
5学年
今週、火曜日から3日間「おいしいご飯とみそ汁を作ろう!」という家庭科の実習を行いました。ご家庭では、スイッチ一つ押すだけで、指定した時間においしいご飯が炊きあがると思います。しかし、今回は「ガスでご飯を炊く」ということが課題です。火加減が難しく「先生焦げてるかもしれません!」という声も聞かれましたが、食べてみると「意外とおこげもおいしい」という会話とともに笑顔が見られました。味噌汁づくりでは、煮干しの頭と内臓を取り除いてだしを取りました。初めての作業に真剣に取り組み、だしの取り方を学びました。火が通った煮干しを食した子供たちは「柔らかくておいしい」と言いながら次々に食べていました。手作りのおいしさを感じ、ご飯とみそ汁作りに大満足の子どもたちでした。