頑張ってます。鼓笛!
- 公開日
- 2015/09/30
- 更新日
- 2015/09/30
5学年
伝統ある鼓笛隊を6年生から受け継ぐための第1段階として、「校歌をリコーダーで演奏する」ことが課題となっています。リコーダーのテストに見事合格すると、自分が希望するパートのオーディションを受ける権利を得ます。第2段階は希望するパートに合格することです。「指揮」「太鼓」「管楽器」「ポンポン」「フラッグ」・・・などなど、9種類のパートがあります。歩数やリズムを確認したり、菜箸をバチに見立ててリズム打ちをしたりと、休み時間等を利用して、各パートごとに友達と確認しながら練習に取り組んでいます。オーディションは10月8日、9日です。本日、6年生の演奏を見せていただき、更に意欲を高めたようです。