「のこぎりひいて、ザク、ザク、ザク」 〜のこぎりの学習をしました〜
- 公開日
- 2015/09/11
- 更新日
- 2015/09/11
3学年
2学期になって取り組んだ図画工作科の題材は「のこぎりひいて、ザク、ザク、ザク」です。ほとんどの子ども達が初めてのこぎりで木を切りました。木目に沿って刃を使い分けながら木を切っていきました。初めてなので片手や足で木を押さえる感覚に慣れず、苦労する場面も見られましたが、切り終わった子ども達からは「やった!」「切れた!」と嬉しそうな声があがり、大満足でした。切った木ぎれをボンドでつないで思い思いの作品に仕上げることができました。まさに「小さな大工さん」です。後片付けも協力してきちんと行うことができました。