郡山市立緑ケ丘第一小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1年生 すなやつちとなかよくなりました
1年生
暑い日が続いていますが、2学期も1年生は元気いっぱいです。 クラスごとに図画...
5年生 図工「糸のこスイスイ」
5年生
今日は初めての電動糸のこを使った授業です。 まずは刃を付ける所からしっかり勉強...
8月26日〜28日の給食
職員室
8月26日「給食のガパオライス・牛乳・エビワンタンスープ・杏仁フルーツ」 ガパオ...
4年生 自分いろがみを作ろう
4年生
図工の授業では、絵の具の様々な技法を使ってオリジナルの「いろがみ」を作りました...
4年生 カブトムシのたまご発見!
6月から教室で育てていたカブトムシが成虫となり、卵を産みました。 本物の卵を見...
5年生 クッキング はじめの一歩
湯をわかし,緑茶を入れました。 きゅうすに茶葉を入れたり,湯のみのお茶が 同...
8月25日の給食
今日の献立は「バンズパン・牛乳・白身魚フライ・パックソース・キャベツサラダ・オニ...
4年生 空を見上げて月を観察してみよう
理科では、月について学習しています。 今日は昼間にも白い月が見えました。 写...
6年 学年体育
6年生
2学期がスタートしました。2学期は、新体力テスト、市陸上交歓会、運動会、持久走...
8月24日の給食
今日は「麦ごはん・わかめふりかけ・牛乳・さんまのオレンジ煮・ひじきサラダ・生揚げ...
PTA奉仕作業
学校の風景
22日(土)は、PTA奉仕作業がありました。 早朝にもかかわらず、たくさんの...
2学期始まりの給食
2学期の初日の給食は「夏野菜のカレーライス・牛乳・フレンチサラダ・冷凍みかん」で...
元気に2学期をスタートしました☆
3年生
猛暑にも負けず、新しい学期のスタートに胸膨らませ、子供達が元気に登校してきまし...
2学期にがんばりたいこと
始業式では、2年生、4年生、6年生の代表児童による「2学期にがんばりたいこと」...
第2学期始業式
今日から、2学期がスタートです。 わずかに欠席者はいましたが、ほとんどの児童...
5年生の皆さん
夏休み元気に過ごしていますか?先生達は今日、来月見学学習へ行くいわきの下見へ来...
特設合奏部 夏休みの練習最終日
暑い夏休み。 合奏部の練習も熱い思いがみなぎっています。 合奏部1年目の部...
4年生 ぐんぐん成長するヘチマ
夏休み5日目、4年生のみなさん元気に過ごしていますか。 みんなで観察していた...
2年生 1学期が終了しました。
2年生
59日間の1学期が終わりました。新型コロナウィルス感染拡大防止のための「臨時休...
学校だより
給食献立予定表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2020年8月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS