郡山市立緑ケ丘第一小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
授業参観
学校の風景
本日、第1回目の授業参観を行いました。 保護者のみなさんは、4校時目と5校時...
4月28日の給食
職員室
今日は「麦ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・ひじきサラダ・えのきたけのみそ汁」で...
4月27日の給食
今日は「黒糖丸パン・牛乳・ブロッコリーサラダ・中華すいとん・ヨーグルト」でした。...
4月26日の給食
今日は「たけのこ入り味ごはん・牛乳・厚焼き卵・キャベツのごまあえ・大根と麩のみそ...
5年生 体積の学習
5年生
4月23日 算数 体積の学習に入りました。物のかさを比べるには、一辺が1...
4月23日の給食
今日は「麦ごはん・牛乳・青のり小魚・わかめサラダ・すき焼き煮」でした。 緑ケ丘第...
5年生 本は友達
5年生 4月22日(木) 国語「図書館を使いこなそう」の学習で、司書の先生に、...
4月22日の給食
今日は「食パン・牛乳・スライスチーズ・ツナポテトサラダ・キャベツとかぶのスープ・...
1・2年生 アサガオの種のプレゼント
1年生
2年生からアサガオの種のプレゼントをいただきました。 昨年,2年生が心を込めて...
ひまわり2組 クッキングの第一歩!
5年生から始まった家庭科の授業、みんなが楽しみにしているのが「調理」です。 なぜ...
4月19日の給食
今日は入学・進級お祝い献立「菜の花ごはん・牛乳・鶏肉の竜田揚げ・塩昆布あえ・すま...
4月16日の給食
今日は「食パン・大豆チョコ・牛乳・フレンチサラダ・ホワイトシチュー・清見オレンジ...
4月15日の給食
今日は「麦ごはん・牛乳・肉シューマイ・チンゲンサイのおひたし・マーボー豆腐」でし...
2年生 図書室へ行こう
2年生
1年生では、学級ごとに図書室に行きましたが、2年生からは、個人でも休み時間等に...
4月13日の給食
今日は「ポークカレーライス・牛乳・キャベツと枝豆のサラダ・いちご2こ」でした。 ...
1年生・6年生 1年生を迎える会
12日,1年生を迎える会が行われました。 今年度は,体育館で密になるのを避ける...
1年生給食開始
今日から1年生も給食が始まりました。 献立は「バターロール・牛乳・ショートパスタ...
4月9日の給食
今日は「麦ごはん・納豆・牛乳・切り干し大根の含め煮・小松菜とじゃがいものみそ汁」...
4月8日の給食
今日は「みそタンメン・牛乳・ギョーザ・イカと野菜のキムチあえ」でした。 タンメン...
4月7日の給食
今日から2年生〜6年生の給食がスタートしました。 献立は「麦ごはん・牛乳・鮭の照...
学校だより
給食献立予定表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS