【2年5年】今日の授業の様子から【4月17日】。
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
学校の風景
+1
気持ちのよい青空がひろがっています。
校庭には,濃いピンクの桜,薄いピンクの桜が咲き誇っています。今日も,笑顔いっぱいで学校生活がスタートしました。
朝の時間,学校用務員さんは掃除機を使って,子どもたちの手が届かないようなところのお掃除をしてくださっていました。ありがとうございます。
1校時目の授業の様子を紹介します。
2年生は国語科の学習で,音読練習を進めていました。担任の先生からの「どんなふうに,音読すればいいかな?」の発問に,
『力強く 読みます!』と読み方の工夫を発表した上で,音読を発表していました。また,ノートづくりについてもアドバイスがあり,少しずつ学習訓練が積み上げられてきています。 「がんばれ! 2年生!!」
5年生は算数科の学習で,問題を解いていました。担任の先生から「できた人は,近くの席の友達と答えを確かめてみましょう。」のアドバイスに,うれしそうにノートを見せ合う様子があり,心がぽかぽかしました。 「がんばれ! 5年生!!」
6年生は,全国学力・学習状況調査に,挑戦してます。 「がんばれ! 6年生!!」