学校生活の様子

12月9日の給食

公開日
2024/12/09
更新日
2024/12/09

職員室

今日のワンタンスープには福島県産の米を使用した「米粉ワンタン」が使用されています。

ふつうのワンタンよりももっちりした歯ごたえで、厚めです。

調理員さん達は「トックもちみたいだね」「ちょっともちっぽいかな」と話していました。


米粉ワンタンを開発したのは、アルファー電子という天栄村にある電子部品の会社です。

この会社では米粉ワンタンの他に「う米(まい)めん」という県産の米を活用しためんなども作っています。

震災で縁があった新潟県の電子部品・米粉の会社とのつながりをきっかけに、電子部品会社ならではのきめ細やかなデータ収集・活用力をいかして「う米めん」に続き開発されたのが、米粉ワンタンです。


今日は欠席が多かったはずなのですが、残食はきわめて少なめで、ごはんはほぼ完食。サラダもよく食べられていました。

初メニューはわりと敬遠されがちなのですが、米粉ワンタンはかなり人気だったようです。

  • IMG_7099.JPG
  • IMG_7096.JPG
  • IMG_7098.JPG

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/117190132?tm=20241209170312

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/117190133?tm=20241209170312

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/117190134?tm=20241209170313