学校生活の様子

4年生 理科「物のあたたまり方」

公開日
2024/12/04
更新日
2024/12/04

4年生

  • DSCF1128.JPG
  • DSCF1189.JPG
  • DSCF1194.JPG

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/106313990?tm=20241127162539

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/106313991?tm=20241127162539

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/106313992?tm=20241127162539

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/106313993?tm=20241127162539

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/117157382?tm=20241204080746

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/117157383?tm=20241204080746

 理科の時間、金属や空気、水のあたたまり方を調べました。今回は、実験用ガスコンロを正しく使い、それぞれのあたたまり方を実験しました。金属は火があたっているところから順にあたたまり、空気と水は同じように上にいき、全体があたたまることが分かりました。実験を通して、予想を確かめることができました。