学校生活の様子

4月22日の給食

公開日
2024/04/22
更新日
2024/04/22

職員室

今日の給食は「麦ごはん・牛乳・中華サラダ・家常(ジャジャン)豆腐・菜の花ふりかけ」です。

※明日4月23日(火)と4月25日(木)はおべんとうの日です。
おべんとうの日が飛び飛びで2回あります。
おべんとうやはしなどを忘れないように、よろしくお願いします。

昨年度の同じ時期にもお知らせした内容ですが、おべんとうの食中毒を防ぐ注意点をお知らせします。
食中毒をおこす菌のほとんどは、室温と水分を好む菌です。
おべんとうの食中毒を防ぐためには、加熱などでおべんとう箱の中の菌を少なくすること、増えやすい温度にしないこと・水分を減らすことが大切です。
おべんとうを作る際は
1.清潔で乾燥した容器や道具を使う
2.作り置きのおかずやごはんは朝に一度、中心まで加熱する
3.食べ物の汁気や水滴を、なるべく少なくする
4.しっかり冷ましてから、ふたをする
5.詰める料理は、素手で触らないようにする
などに気をつけて、食中毒予防をお願いいたします。

ミニトマトのへた・いちごのへた・さくらんぼの茎などは、菌が残りやすい部分です。食中毒予防のためにもなるべく取っておきましょう。

時間に余裕があれば、児童自身に、おべんとうを詰めることやおにぎりをにぎる、おべんとうを包むことなど、簡単なお手伝いをしてもらうのもいいと思います。

  • 6275854.jpg
  • 6275855.jpg
  • 6275856.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11113347?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11116234?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11118721?tm=20240815153205