学校生活の様子

2月1日の給食

公開日
2024/02/01
更新日
2024/02/01

職員室

今日の給食は「食パン・牛乳・ポテトサラダ・ワンタンスープ・ヨーグルト」です。
今日の茎立菜は福島県産です。残食はどのクラスもきわめて少なく、配膳時には「やさいをすくなくしてください」と言った児童も、おいしく食べられたということでした。
高学年はほぼ全クラス残食なしです。いつも牛乳を残してしまう児童も「きょうはぜんぶのめました」という嬉しい報告をしてくれました。

2月の給食のめあては「生活と健康について考えよう」です。
まだまだ寒い季節ですが、食事を食べると胃腸が動くため、それだけで体が少し温かくなります。
朝に温かい水分をとるようにすると、その後の活動が違ってきます。

朝食を余裕をもって食べるには、夜に十分睡眠をとり朝の目覚めをすっきりさせることが大切です。
そして夜にしっかり眠るためには、寝る前に動画などを見ないことが大切…などのように、生活はつながっています。
季節の変わり目を健康に過ごすためにも、2月は食事を軸に生活を少し見直してみませんか。

  • 6183924.jpg
  • 6183925.jpg
  • 6183926.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11114484?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11117231?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11119386?tm=20240815153205