3月6日の給食
- 公開日
- 2023/03/06
- 更新日
- 2023/03/06
職員室
今日の給食は「ごはん・牛乳・鶏肉のしょうが焼き・キャベツの浅漬け・どさんこ汁」です。
豚肉のイメージが強い「しょうが焼き」ですが、鶏肉で作るのもおいしいです。
鶏むね肉は値段が手ごろでやわらかく、冷めてもあまり脂肪が固まらないのがよいところです。
生のたまねぎやしょうがには、肉をやわらかくする酵素が含まれます。しっかりとしょうがだれをもみこんで、焼き時間にも気を配って作られていました。
そのかいあってか、肉の残食はとても少なめでした。
今日は、緑ケ丘一小給食室必須道具のご紹介をします。
容器にラップフィルムをかける機械です。(手前にある薄青の物は高さ調節用の台です)
お店の裏方などでも活躍している道具なので、どこかで見かけたことのある方もいらっしゃるかと思います。
調味料や材料、おかず用と毎日フル稼働し、給食の衛生を守ってくれています。