11月8日の給食
- 公開日
- 2022/11/08
- 更新日
- 2022/11/08
職員室
本日の給食は「ピザトースト・牛乳・ポトフ・ビーンズカル」です。
ピーマンは三春産、白菜と大根は矢吹町産です。
ピザトーストは給食室の手作りで、今年度ははじめての実施です。大きなたらい二つ分の、野菜たっぷりピザソースをパンに塗り、チーズを乗せて焼き上げます。一回に焼ける量が多くないので、時間と手間がかかります。
ピザトーストやココアあげパンのようなパンの加工メニューは、パンの熱で調理室や配膳室が暑くなり衛生的に保管しにくいので、基本的に気温が下がる秋冬に実施しています。(その他いろいろな理由もあります)
寒くなると今度は肉類の脂肪やチーズなどがかたまってしまったり、冷めた給食の味が変わってしまったりするので、提供する直前まで適温を保てるように作業時間などを工夫しています。
ちなみに、先日給食委員会のみなさんから「先生! ココアあげパンはいつ出るんですか!」「ココアあげパンが食べたいです!」と訴えられた「ココアあげパン」は12月初旬に実施予定です。