7月5日の給食
- 公開日
- 2021/07/05
- 更新日
- 2021/07/05
職員室
今日は、奈良市郡山市姉妹都市締結記念献立
「ごはん・牛乳・鶏肉の竜田揚げ・奈良あえ・にゅうめん」でした。
竜田揚げ…奈良県の紅葉で有名な竜田川が由来と言われています
奈良あえ…急な仏事のもてなし料理として、保存しておいた乾物とにんじん・こんにゃくなどと奈良漬けを炒めてあえた精進料理です。
にゅうめん…あたたかいだし汁にそうめんを入れた、奈良県の郷土料理です。
奈良市と郡山市は「采女」がとりもつ縁で、1971年8月5日に姉妹都市となりました。50周年を記念して、本日、両市の小中学校でそれぞれの郷土料理が提供されてました。
今日、奈良市では、郡山市の郷土料理「いかにんじん」「重」の給食です。