ipadを使って音楽の練習(ひま・たん)
- 公開日
- 2021/06/15
- 更新日
- 2021/06/15
学校の風景
5年生の音楽では「リボンのおどり」の合奏に向けて練習を進めています。
ひま・たんの5年生も、空き時間に教室で練習しています。
今日は算数の授業が早く終わったので、ipadの「Garage band」というアプリを使って木琴、鉄琴パートの練習をしました。
「Garage band」はキーボードやギター、ドラムなど色々な楽器の音源があり、バーチャル演奏を体験したり、録音した演奏を編集したりすることができるアプリです。
子ども達が使っているのはバーチャルピアノです。
「ドレミが書いてないからわかりません。」
という声があったので、透明なクリアフォルダーを画面に乗せ、上からドレミを書きました。(写真参照)
ipadの良いところは、「音量が大きすぎない」ことです。
リコーダーや鍵盤ハーモニカの音は響きすぎて耳が辛い、という子どもも、抵抗なく演奏の練習をすることができます。
これからも工夫して、ICT機器を使っていきたいです。