人権教育
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
6年生
講師に人権擁護委員の齋藤鈴子さんをお迎えし、27日と29日に人権教育が行われました。
ハーフであることから見た目が他の子ども達と異なり、それを理由に友達から仲間に入れてもらえなかったり、容姿をからかわれたりしていた女の子が、お父さんの言葉に勇気をもらい、自分の気持ちをからかってきた男子生徒に伝えるという中学生の作文をもとに作られたお話を視聴し、差別ということについて真剣に考える時間となりました。4年生から年に一度行われてきた人権教室のおかげで、子ども達は人権に対する理解を深めています。