学校生活の様子

11月19日の給食

公開日
2024/11/19
更新日
2024/11/19

職員室

今日の給食は食育の日・ふくしま健康応援メニュー「米粉パン・牛乳・ほうれん草オムレツ・花菜サラダ・キャベツと鶏肉のカレーミルクスープ・県産梨ジャム」です。

今回の給食は「福島県産」を多く使っています。オムレツやジャムは福島県の食材を使って加工された品です。

米粉パンの米粉は郡山市産、ブロッコリー・カリフラワー・キャベツは福島県産です。




今月のスープは調味料メーカーとして有名なあの企業から提供された料理です。にんにくやカレー粉を使い、うまみをきかせた「Smart Salt(スマ塩)」料理として提案されています。

今日のスープはカレー粉の風味で薄味を感じさせないようにします。

ただ、低学年には少々カレー味が強かったので「ちゅうから(中辛)ー!」と言いながら食べている児童が多めでした。


※今日は3年生の食育授業がありました。

おやつの取り方について、自分の今までの食べ方や内容をふりかえり、これからどんな風に変えていくかを考えました。

「食べたら動く! ぼくはあんまりおやつ食べないからそれでいいかな」

「大きいふくろのおやつなら、きょうと明日で分けるようにしよう」

「わたし、今まで食べすぎていました…これから、ちょうどよくするようにします」

など授業後に決意を表明してくれた児童もあり、宿題であるおやつ日記に気合を入れていました。

  • IMG_7002.JPG
  • IMG_7006.JPG
  • IMG_7000.JPG

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/86982277?tm=20241119165605

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/86982278?tm=20241119165605

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/86982279?tm=20241119165605