5年生 理科「物のとけ方」
- 公開日
- 2024/10/11
- 更新日
- 2024/10/11
5年生
理科の時間、「水の量を増やせば、もっと食塩が溶けるかも。」「水が50mLでは少なすぎる。」「水を増やして実験してみたい。」という話し合いの後、今回は水の量を100mL、150mLと増やして、食塩を限界まで溶かす実験をしました。メスシリンダーの使い方も覚え、正しく使うことができるようになりました。食塩は、水の量を増やせば、溶ける量はどんどん増えることが分かりました。同様に、ミョウバンについて実験を行い、水の量を増やせば、溶ける量は増えるが、食塩に比べて増加量が低いことにも気付くことができました。