今日の授業の様子から【10月21日】。
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
学校の風景
+3
朝の冷たい風に身が引き締まる感じがしました。学校の周りの木々も,黄色や紅が日に日に濃くなり,どんどん秋が深まってきています。
今日の授業の様子を紹介します。
1年生は,国語科の学習で,漢字ドリルに挑戦していました。書き順を確かめながら,ドリルと真剣に向き合っていました。
2年生は,国語科の学習で,物語「お手紙」を読み味わっていました。
3年生は,図画工作科の作品カードづくりを進めていました。
4年生は,算数科の練習問題に取り組んでいました。また,学級活動の時間を活用して計画している「ハロウィンパーティー」の準備の話し合いを進めていました。楽しい会になりそうです。
5年生は,校庭で,体育科の学習に取り組んでいました。走り幅跳びの授業を重ねてきたことで,記録が伸びてきたようで,うれしそうです。
6年生は,国語科の単元まとめのテストに挑戦したり,漢字の組み立てについて学習したりと,一生懸命です。
校内では,「学びの秋」「読書の秋」「芸術の秋」「スポーツの秋」が展開しています。