学校生活の様子

【2年3年】今日の授業の様子から【9月25日】。

公開日
2025/09/25
更新日
2025/09/25

学校の風景

 涼しい朝となりました。登校してきた子どもたちの服装も,すっかり秋を感じさせるものになっています。

 今日の2校時目の授業の様子を紹介します。

 2年生は,「三角形を作図する」学習に取り組んでいました。

 『点と点を,定規を使って結んでみましょう。』

 『うまくできた!!』

と,子どもたちはうれしそうです。

 『もう一つ(作図しよう)!!』

と,はりきって学習を進めていました。


 3年生は,百の位まで繰り上がるかけ算の筆算について,学習していました。

 『これは,(28× 2)繰り上がりそうですか?』

 『(暗算しながら)繰り上がらない(と思います。)』

 『どうかな?よくわからない・・・。』

 『では,実際に筆算をしてみましょう!』

と,学習が展開していきます。真剣に考えながら,筆算と向き合っていました。


 本校の算数科の授業では,数学的活動(実際に操作を伴う学習活動)や見通しを立てることに重きをおいた学習展開に,重点的に取り組んでいます。

 今日も,真剣な学びの時間が続いています。