4年生 理科「雨水のゆくえと地面の様子」
- 公開日
- 2024/07/03
- 更新日
- 2024/07/03
4年生
理科の時間、水たまりができている校庭の土と、水たまりができていない砂場の砂に、どのような違いがあるかを観察しました。手触りを確かめたり、虫めがねで粒の大きさを比べたりしました。「校庭の土は、さらさらしていて細かい。すき間があまりないから、水の通る道がせまいかもしれない。」「砂場の砂は粒が大きい。粒が大きいとすき間できるから、水が通りやすいかも。」などグループで気付いたことを話し合うこともできました。