郡山市立大島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
卒業証書授与式
ちょっと一コマ
3月23日(水)に卒業証書授与式が行われ、6年生一人ひとりに卒業証書が手渡され...
修了式
3月22日(火)に、修了式が行われました。修了証書が児童代表に 手渡された後、...
奉仕作業
6年生
今日は、1年間お世話になった自分の机や椅子、教室、下駄箱やロッカーなどをきれい...
卒業式予行を行いました
16日に大きい地震があり、不安な夜を過ごし、寝不足な児童もたくさんいたと思いま...
3月18日(金) 今日の給食
今日の献立
< 卒業お祝い献立 > 赤飯、牛乳、とりにくの立田揚げ、くきたち菜のあえもの え...
合唱部6年生を送る会
3月16日、換気をしながら30分という短時間で合唱部の6年生を送る会を行いまし...
3月17日(木) 今日の給食
ドッグパン、牛乳、チリソースウィンナー、野菜とツナのサラダ コーンスープ、卒業お...
命の授業
2年生
3月14日に、郡山市助産師会の方をお招きして、「命の授業」を行いました。自分た...
3月16日(水) 今日の給食
<献立コンクール6年生入賞献立> 豚キムチチャーハン、牛乳、えびシュウマイ、もや...
6年生を送る会
1年生
10日に6年生を送る会が行われました。1年生は,ドラえもんの曲に合わせてダンス...
3月15日(火) 今日の給食
五目うどん、牛乳、きつねもち、白菜と塩昆布のあえもの (放射性物質未検出)
感謝の会ありがとうございました
3月11日(金)に感謝の会を行いました。6年生がこれまでの感謝の気持ちを心を込め...
6年生を送る会をありがとう!
3月10日(木)6年生を送る会を行いました。感染防止のため各学年が代わる代わる交...
書写の時間
5年生
ある日の書写の時間に、そっと様子を見に行くと、一生懸命やっている姿がありました...
6年生を送る会大成功! Part 4
6年生のお礼の発表後、5年生全員で道をつくり、拍手で6年生の皆さんを送りました...
6年生を送る会大成功! Part 3
ダンスが終わると、「夢の世界を」の合唱がスタートしました。1番は合唱部が先陣を...
6年生を送る会大成功! Part 2
劇が終わると、1番はダンスリーダーによるYOASOBIの群青が披露されました。...
6年生を送る会大成功! Part 1
3月10日に6年生を送る会を実施しました。2月からダンスの練習や呼びかけの練習...
3月11日(金) 今日の給食
<献立コンクール6年生入賞献立> 麦ごはん、牛乳、鯉の甘辛ダレあえ、もやしと野菜...
3月10日に、延期になっていた6年生を送る会が行われました。2年生は、感謝の言...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS