学校生活の様子

電気のはたらき

公開日
2017/06/16
更新日
2017/06/16

4年生

5月29日(月)、京セラ株式会社による環境出前授業が行われました。子どもたちは、理科で『電気のはたらき』を学習しているので、太陽光発電についても興味を持って学習に取り組んでいました。
 太陽光発電の良いところは、物を燃やさないので、二酸化炭素や体に悪い排気ガスがでないことです。このことを学んだ子ども達は、わかったことを元気よく発表しました。また、石炭や石油のように使えばなくなってしまう心配がないので、太陽の光があればどこででも使えることに気づくことができました。
 最後に、これからの地球を守ることを考えて生活しようという環境問題に発展する感想もあり、有意義な授業でした。