郡山市立東芳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
足音が変わってきました。
お知らせ
2学期になってふと気が付くと、子供たちの廊下を歩く足音が変わってきていました。...
みんなのためになることを
始業式に「誰かのためになることを、1日ひとつは行いましょう。」と話をしました。...
リコーダー練習 4年
4年生は、音楽室でリコーダーの練習です。おなじみの曲なので、吹けるようになると...
シェイクアウト訓練 2
放送に合わせての訓練の後は、各学級で、もし、校庭で遊んでいるときに地震が来たら...
シェイクアウト訓練 1
今日は、全国一斉のシェイクアウト訓練の日でした。全校生93名が参加しました。シ...
2学期の抱負
今日の全校集会では、代表児童が2学期の抱負を述べました。 得意なことにも、苦...
TOHOKU わくわくスクール
今日は、5年生が、TOHOKUワクワクスクール様のお世話になり、映画「ハルをさ...
THE ダンス
次のダンスは、「ひょっこりひょうたん島のテーマ」まずは、先生が考えてくださった...
THE 体育!
体育館からにぎやかな音楽が聞こえてきます。子供たちの声も…。つられて行ってみる...
きちんと並んでいるのは…
本校の下駄箱の靴がいつもきちんと並んでいることは、前に紹介しました。今日は、傘...
図書館大盛況
今日は、2学期始まったばかりですが、図書館は大盛況です。 朝、5年生が図書館...
今日もいい天気
今、学校では夏を惜しむようにして水泳学習が行われています。今、1・2年生は、プ...
絶景
今日は、体育館へ向かう二階渡り廊下からの絶景をご紹介します。時間は午後2時ころ...
2学期も読書!
東芳小では、各学年に課題図書が設定されています。1学年だいたい30冊ほどが「B...
英語 2年
こうやって、インタビューをくりかえしているうちに自然に覚えてしまいます。英語に親...
2学期もよろしくお願いします
今日は、英語の先生が来て下さる日でした。2年生は、「あなたの好きな動物はなんで...
よかった〜
夏休みの前、長梅雨のため、2年生の楽しみにしていたトウモロコシ(爆裂種)は、雌...
学校は、いつもきれいな花に囲まれて
用務員さん、子供たち、先生方の活動により、学区はいつもきれいな花に囲まれていま...
自然には逆らえません
ずっと以前に、熱心にヒマワリの世話をしていた理科の先生がいました。まだ、若かっ...
東芳小学校 三種の神器!
集会の最後に生徒指導の先生からのお話がありました。(「マダム・生徒指導」と私は...
学校評価
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2019年8月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS