自然には逆らえません
- 公開日
- 2019/08/23
- 更新日
- 2019/08/23
お知らせ
ずっと以前に、熱心にヒマワリの世話をしていた理科の先生がいました。まだ、若かった私に、
「先生、この小さな種から、二階に届くようなヒマワリが育つんですよ。感動的ですよね。この小さな種からですよ!」
と言いながら、どんな暑い日も毎日、ヒマワリの世話をしていました。そして、本当に3メートル級の、脚立に上がっても背の高さが測れないほどのヒマワリが育ちました。それを見た子供たちは、
「わー、すごい。これは、本当にヒマワリなんだろうか・・・。」と開いた口を閉じるのも忘れていました。
東芳の子にも、そんな生命の力を実感させたい!ということで、今年、用務員さんと、2年生と、担任の先生と、万田酵素がタックを組んで挑戦しました。
しかし、梅雨時からの寒い夏がたたり、東芳のヒマワリは、1メートル50センチで花をつけてしまいました。自然の力は偉大です。抗うことはできません。
2年生は、ヒマワリと記念写真を撮りながら、
「かわいいよねえ〜」と喜んでくれていました。ありがとう…。