5年 総合的な学習の時間
- 公開日
- 2019/12/10
- 更新日
- 2019/12/10
お知らせ
5年生は、今年、東日本大震災からの復興について総合的な学習の時間に取り組んでいます。この日は、南相馬の観光協会様のご紹介で、震災の語り部の方をお招きすることができました。
自作のお話に広島の方が絵を付けてくださって、素晴らしい紙芝居が出来上がりました。子供たちもその紙芝居を見せていただきました。地震の後、津波が来ることは知っていたが、海の水があまりひかなかったため、津波は来ないかもしれないと思った人もいたそうです。津波の到達まで時間がかかったので、避難していた人たちの中には、ペットや貴重品を心配して自宅に戻った人もいたそうです。
避難生活は、不安と孤独がとてもつらかったそうです。子供たちは、当事者のお話をとても重く受け止めました。