学校生活の様子

電気のはたらき

公開日
2023/06/15
更新日
2023/06/15

4年

理科で電流の大きさや向き、乾電池につないだものの様子に着目して学習を進めています。実験をする際には、回路をつないだのにも関わらず、検流計の針が動かないハプニングが起きました。「どこがつながっていないの?」「回路は間違っていないのに、どうして動かないの?」グループ内でていねいに確認しながら、やっとのことで針が動くと、「やった!動いた。」の声が上がりました。小さな発見、とても大事ですね。