学校生活の様子

6年生 家庭科「三色野菜いため」

公開日
2022/05/02
更新日
2022/05/02

6年

今日の調理実習は「いためる」です。
昨年は「ゆでる」を学習しました。
今年は、油を使って強火で手早く炒めるという高度な技に挑戦します。

初めて使う油に緊張は、マックスです。
「入れるよ。」
そう声をかけ合い、いよいよ調理開始です。
火が通りにくいにんじん、ピーマン、キャベツの順に炒めました。
野菜の色の変化を見取り、均等に盛り付けです。
綺麗に見えるよう、にんじんとピーマンをキャベツの上に盛り付ける工夫もしました。
食は目からとよくいいますが、無意識に子どもたちは実践していました。

野菜は生で食べるより、炒めた方が量が減り、香ばしくなることを実感することができました。