Back to the haga!!!
- 公開日
- 2018/09/08
- 更新日
- 2018/09/08
6年
6年生の総合の時間に、「Back to the haga!!! 」の座談会をしました。
3.4組グループにも、4人の地域の方々にきていただきました。
アカガエルを食べた話や飼っていたウサギや鶏を食べた話、はじめてバナナを食べた話…。お葬式でいただくお饅頭がとても楽しみで、兄弟で競うようにして食べた話……。
昔はイチジクの木がどの家にもあり、カミキリ虫がいたこと。そのカミキリ虫を男子が捕まえて女子の髪を切る悪戯をしたこと……。
人々は、玉音放送によって戦争が終わったことを知ったこと。防空ごうを地区ごとに作ったこと……。入るか入らないかで生死を分けたこと……。
地域の方々からお聞きする生の話はどれも臨場感がありました。メモ用紙が両面埋まるほど、メモをとっていました。
次回も楽しみです。