学校生活の様子

5年2組調理実習

公開日
2015/10/23
更新日
2015/10/23

学校全体

本日、1,2校時5年2組の家庭科の調理実習が行われています。和食の基本である、ごはんとみそ汁を作っています。まず、食器や鍋を丁寧に洗った後、先生からごはんの炊き方とみそ汁の作り方について、説明を受けました。「自分の家でみそ汁のだしを煮干しから取っている家はありますか。」子どもたち、手は上がらず。すかさず、「先生も煮干しからだしを取っていません。今は、手軽でおいしいだしがあるのでそれを使っています。でも、今日は煮干しからだしをとります」その後、煮干しのだしの取り方のついて説明を受けた後、実際に調理となりました。子どもたちは、調理実習が大好きです。ぜひ、家庭でも一緒に作ってみてはいかがでしょう。さて、味はいかがだったでしょうか。ご家庭でぜひ聞いてみてください。