郡山市立高瀬小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
ふれあい集会〜陸上選手壮行会〜
学校全体
9月28日のふれあい集会は、陸上選手壮行会でした。初めに選手の皆さんから一言づつ...
祖父母参観
6学年
「受け継ごう 伝承遊び」と題して行った祖父母参観。見事にコマを回すおじいちゃん。...
1学年 祖父母参観
1学年
28日(水)に、祖父母参観が行われました。 生活科の「昔遊び」を行い、けんだ...
1学年 遠足(石筵牧場)
9月23日(金)、石筵牧場に遠足に行きました。 遠足中は雨も降らず、外で活動...
秋の遠足7
2学年
お昼を食べた後は、みんなでアスレチックスで遊びました。他の学校のお友達も一緒に仲...
秋の遠足6
お楽しみ お昼の時間です。お家の人が作ってくれたお弁当を美味しく頂きます。
秋の遠足5
公園の中にあるもりの館でアメリカザリガニやウシガエルの子ども(おたまじゃくし)を...
秋の遠足4
みんなでショウリョウバッタやトノサマバッタをつかまえました。ドングリもたくさん落...
秋の遠足3
いよいよ活動開始。ネイチャーガイドさんといっしょに公園の中を歩きました。いろいろ...
秋の遠足2
公園につきました。公園の日時計前で記念撮影です。雨があがってよかったね。
秋の遠足1
あいにくの雨でしたが、出発するときには雨があがり、2年生は元気に平成記念子どもの...
4年宿泊学習2日目 No.5
4学年
退所式を行いました。代表児童から感謝の言葉を伝え、みんなで元気に「ありがとうござ...
4年宿泊学習2日目 No.4
ドロドロになりながらも、8班すべて無事にゴールをできました。ゴールしたときはみん...
4年宿泊学習2日目 No.3
フィールドワークでは班員みんなで協力して、谷あり山ありのコースをゴールを目指して...
4年宿泊学習2日目 No.2
これからフィールドワークに出発です。 係の方のお話を真剣に聞き、注意事項などを...
4年宿泊学習2日目 No.1
おはようございます‼ みんな元気に朝を迎えられました。これから朝ご...
4年宿泊学習1日目 No.6
午後の最後に時間が余ったので、午前中と同じ室内サーキットを行いました。2回目でも...
4年宿泊学習1日目 No.5
革細工クラフトが終わって、雨が上がりました。 ナイトハイクは雨の影響で危険なので...
4年宿泊学習1日目 No.4
革細工クラフトでは、革に好きな絵を描いて、それに色を塗ったりして、革細工のキーホ...
4年宿泊学習1日目 No.3
午前中の室内サーキットでいっぱい体を動かし、お腹も減ったところで、食堂で昼食です...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 旧ホームページ 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
RSS